園長からの手紙 その①
2020.04.24
新年度を大変な状態で迎えています。
なかなか見通しが立てられず一日も早い感染症終息を願いながらペンを走らせております。
皆さまいかがお過ごしですか。
こんな時だからこそ明るく元気に過ごして頂きたいですね。
この機会を通して親子で良いコミュニケーションがとれる場として用いてはいかがですか。
「子どもがいつもいると大変、息抜く暇もないわ」とお母さんの声が聞こえてきそうですが、忍耐をもってプラスへと思いを変えてみて下さい。
大変ですけど生活リズムをきちんと守ることを踏まえて時間をうまく使う、けじめのある毎日とする、
ルールを守る(ルールを決めることも大事です)等々一日の有り方を見直してみて下さいね。
以前に、子は親の鏡と言う言葉を伝えておりました。覚えていらっしゃいますか?
この時、子どもはお母さんの姿をみています。
こんなことを言うと余計なプレッシャーかな、ごめんなさい。
次の頁の文章を読んで、親の姿を学んで下さい。
今度皆さんに会える時が楽しみです。
感想を聞かせてね。