夏まつり 8月28日(金)
2020.08.29
例年なら7月後半の夕方から、お家の人と一緒に園庭で楽しむ夏まつり。今年は三密を避けるため、8月末に室内で子どもたちのみで行いました。
園庭でのキャンプファイヤー、音頭もなしだけど、にぎやかでいつもに負けない楽しいものにしようと、子どもたちと先生で考えた夏まつり。お部屋でできる夜店の遊びや写真パネルでの撮影、クラスで音頭も踊りました。そして子どもたちの作った夏まつりの飾りがいっぱいのリズム室には、ヨーヨーつり、みたらしだんご、ジュース、クッキーなどいつもの夜店があり、自作の「おかね」を持ってお買い物。最後におみやげの花火をマイ紙袋に入れました。
浴衣や甚兵衛は着られなかったけれど、手作りの法被で思い出に残る夏まつりになりました。