感謝の日
2017.11.21
めぐみの園の子どもたちは、日々の地域の方々との交流を楽しみにしています。
例えば、毎日の歩いて登降園のとき、子どもたちが元気よく「おはようございます!」とあいさつすると、「おはよう!元気やなあ~!」と笑顔で返してくださる地域の方々、いつも見守ってくれています。
春の交通安全指導では四郷交番のおまわりさん、秋の敬老のお手紙では郵便局の職員さん、そして栗拾い、四郷文化祭、もちつきなどなど、数えきれないほど地域の皆さんとのつながりがあります。
この日はそういう方々に感謝の気持ちを伝える日。この日のために子どもたちは、今年はホワイトボードのプレゼントをつくりました。
穏やかな晴天の中、クラスごとにプレゼントを持って訪問に出かけました。
写真は、満3歳児クラスが幼稚園南側のお宅を訪問。「いつもありがとうございます。」のかわいい声とともにプレゼントを渡し、喜んでいただきました。