4月22日 交通安全教室(南警察のおまわりさん)
2022.05.02
毎日の登降園をみんなで歩いているめぐみの園では、4月におまわりさんに来ていただいて、横断歩道の渡り方、道路を歩く時の注意などをお話に来ていただいています。
おまわりさんが「手をあげて、わたるんだよ。ハンドサインといいます」。早速その日の帰りから「はんどさいん、だったね!」とぴんぴんの手をあげて横断歩道を渡っていました。
お話の終わりに、ひかり組さんが「ありがとうございます」のお手紙を渡してくれました。
これは、前日に子どもたちの方から「なにかおれいに、つくってわたしたい!」と提案があったもの。代表4人で渡しました。
最後におまわりさんの乗ってきたパトカーと白バイ、そして3人のおまわりさんと記念撮影。
パトライトを光らせて帰っていくパトカー、白バイに、「さようなら~、またきてね~!」と大声で呼びかけ、お別れしました。