1月のカンガルークラブ2歳児
カンガルークラブ
2023.01.22
1月16日のカンガルークラブ2歳児は体を動かしてスタートしました。
一本橋を渡って小島に乗り、一本橋を渡って小島を渡って台に登ってジャンプ!そしてでんぐり返し。
バランスをとり、距離を考え、飛ぶタイミングを考え、手をつく位置を考えてと、自分の身体の使い方を実際に挑戦して考えて遊んでいました。
高い台では不安だった子は、小さな台から両足ジャンプに挑戦!手をつなぎながらでも両足ジャンプすることができたのが嬉しくて、その後も何回か挑戦する姿がありました。
何においてもスモールステップで「できた!」という満足感を味わい、次も「やってみよう」という気持ちになるのはとても大切な事だと思う一コマでした。
新年の工作は兎年にちなんでウサギのつるし飾りを作りました。
前回の工作で楽しそうに毛糸を使う姿を見かけたので、今回毛糸を巻き巻きして氷の結晶を作り、ウサギの顔を描き、旬のいちごをシールで作り、世界で一つの冬のかざりができました。
工作の後はおままごと遊びをしました。
少人数でゆったり仲良くお料理をしている姿は、集団生活をしている子どもの姿を見る機会にもなり、ママも子どもも嬉しい時間になりました。
運動に挑戦する姿、工作を楽しむ姿、お友だちと遊ぶ姿、絵本に集中して聞き入る姿。どの姿からも一人ひとりの成長を感じました。
興味のある方は見学できます。また、来年度のカンガルークラブメンバーも募集中ですので、お気軽にお問合せください。