10月3日 カンガルークラブ2歳
カンガルークラブ
2022.10.16
10月3日にカンガルークラブ2歳児がありました。
運動あそびで両足ジャンプをしたり、ゴロゴロ転がったり、一本橋を渡ったり、でんぐり返しをしたりしていろいろな動きを楽しみました。
「自然にできるようになっていくんじゃない?」という動作も、遊びの中で 生活の中で 大人や年長児からの関りがあって習得していくことが多いです。
無理にさせる必要はないですが、「体を動かすのが楽しい!」「こんなことできてすごい!」と楽しんで遊べるといいですね。
今回の工作は感触遊びを楽しむということで糊をたくさん使って秋の食べ物を作りました。
丸めた土台に糊をたくさん塗って塗って塗りまくって、そこに折り紙を貼ります。そして目や口のシールを貼ると・・・。
美味しそうなそして可愛いサツマイモやクリやサンマ、ナスやリンゴなどが出来上がりました。
たくさんの糊はお家ではなかなかやる機会がないようで、子どもたちも夢中になって糊の感触を楽しみながら、たくさん塗って楽しみました。
出来上がった食べ物は 箱に入れてお持ち帰りしました。おうちでもおままごとで遊べるといいな。