9月のカンガルークラブ2歳
カンガルークラブ
2022.09.13
9月5日にカンガルークラブ2歳が行われました。
一本橋渡り&ジャンプ&でんぐり返しの運動あそびに始まって、おなじみのわらべうたタイム。
親子でゆったりとした雰囲気でわらべうたタイムを楽しみました。
わらべうたは、0歳から100歳まで幅広い世代で楽しむことができる遊びだそうです。
「今回は折り紙作品を作ろう!」ということで、折り紙を折って台紙に貼り、作品作りをしました。
三角や四角の一回折りや、はさみで切って組み合わせて、シールを貼って、、、。
色々な作業の中からそれぞれが好きな作業を選んで夢中になって取り組んでいました。
きっちり角をそろえて折るなんて難しいことはまだまだ必要なくて、折ったら違う形になる、組み合わせたら、シールをはったら・・・
車に見えた! ちょうちょに見えた! にんじんになった!と見立てて遊ぶことを楽しみました。
折り紙って、一枚の紙から色々なものが出来上がっていくことで、想像の世界が広がるだけでなく、指先の器用さ、折ることで得られる達成感、充実感、作ったものを保護者と共有するための言葉など、豊かなコミュニケーションにつながるすごいツールだと思いました。
「頑張ってこれを作ろう」と気張ることなく、気楽に気軽に折り紙遊びを親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。
折り紙とわらべうた、どちらも日本の伝統的な遊びですが、今でもあるということはやっぱりそれだけの良さがあるということだと思います。
古さの中にあり新しさや良さを発見して親子で楽しんでみてください。